2023年09月28日
清明塚
配達で色々な道を走っていると、時々気になる場所や名所の看板などを見かけるのですが、その中で最近気になり寄ってみた所があります。それが清明塚という所です。
調べてみると、昔、横須賀町(現掛川市)の市の沿岸部に存在し、しばしば津波に襲われていたようです。ある時、安倍晴明がこの地を訪れ、祈祷をし、その時あずき色の石を積み重ね、その後、津波の害がなくなったと言われています。現在は疫病なども防いでくれると伝えられている場所です。
願かけの際は、塚からあずき色の石を一つ頂き、願いがかなえば二つの赤い石をもどすといいますが、どんな色の石をもどしても赤い石になるともいわれています。最近、コロナ感染が多くなってきているので、願かけしてみようと思いました。
気になった方はぜひ!
調べてみると、昔、横須賀町(現掛川市)の市の沿岸部に存在し、しばしば津波に襲われていたようです。ある時、安倍晴明がこの地を訪れ、祈祷をし、その時あずき色の石を積み重ね、その後、津波の害がなくなったと言われています。現在は疫病なども防いでくれると伝えられている場所です。
願かけの際は、塚からあずき色の石を一つ頂き、願いがかなえば二つの赤い石をもどすといいますが、どんな色の石をもどしても赤い石になるともいわれています。最近、コロナ感染が多くなってきているので、願かけしてみようと思いました。
気になった方はぜひ!
- 名前
- 高井良 宏史
- 生年月日
- 4月5日
- 血液型
- O型
- 趣味
- ラジオ番組への投稿メール
- 自己紹介
- 原川入社23年。外壁工事担当です。
