原川スタッフ日記

2023年09月28日

清明塚

配達で色々な道を走っていると、時々気になる場所や名所の看板などを見かけるのですが、その中で最近気になり寄ってみた所があります。それが清明塚という所です。
調べてみると、昔、横須賀町(現掛川市)の市の沿岸部に存在し、しばしば津波に襲われていたようです。ある時、安倍晴明がこの地を訪れ、祈祷をし、その時あずき色の石を積み重ね、その後、津波の害がなくなったと言われています。現在は疫病なども防いでくれると伝えられている場所です。
願かけの際は、塚からあずき色の石を一つ頂き、願いがかなえば二つの赤い石をもどすといいますが、どんな色の石をもどしても赤い石になるともいわれています。最近、コロナ感染が多くなってきているので、願かけしてみようと思いました。
気になった方はぜひ!

Profile

名前
高井良 宏史
生年月日
4月5日
血液型
O型
趣味
ラジオ番組への投稿メール
自己紹介
原川入社23年。外壁工事担当です。
Profiles/高井良宏史2.png

2023年07月27日

心に残る言葉

私は洋画を観るのが好きですが、時々背景やセリフに考えさせられます。
「悔いのない人生は味気ない」。これはセリフの一つですが、とても意味深いです。人生にはどちらを選んでも悔いが残る選択や、悔いが残ると分かっていても進まなければいけない道もあります。悔いや後悔をしないような人生の選択もあるでしょう。でも、それは、失敗などを恐れて新しい事や難しい事への挑戦をしない人生だと思います。毎日が同じ事のくり返しでつまらない人生になってしまいます。
歳を重ねると段々保守的になりがちですが、悔いてもなお挑戦し続ける様な人になっていきたいと思います。

Profile

名前
鈴木一成
生年月日
1月14日
血液型
A型
趣味
洋画鑑賞
Profiles/鈴木一成.png

2023年05月29日

コロナ

4月末日、前日雨に濡れ寒気がしたので一応病院に行ったところ、「コロナ陽性です」と言われ、ゴールデンウィークが11日となりました。聞こえは11連休で良いですが、3日間位は熱が有り、起きるのもつらく、その後もほぼ寝ていたため、体が動かず連休が終了してしまいました。コロナワクチンは5回接種していましたが、一時期39.5℃になり、接種の意味があったのかな? と疑う位でした。5月8日から、新型コロナは2類から5類になりましたが、しばらくは感染しないように、手洗い・うがい、人混みでは極力マスクを着用したいです。

Profile

名前
石塚 守
生年月日
11月9日
血液型
A型
趣味
ソフトボール
Profiles/石塚守.png

前のページ

次のページ

  • 1
川原の最新情報をメールでお届け 住まいのことならお気軽にご相談ください
▲PAGE TOP